No4247 南1局1巡目 東家 ドラ 作者:名無しの雀鬼さん
![]() |
![]() |
589P/3386P |
![]() |
![]() |
516P/3386P |
![]() |
![]() |
416P/3386P |
投稿者のコメントはありません。
![]() |
問題の意味がよくわからないが普通にオタ風から払うのがベストではないかと。 |
![]() |
普通に北が邪魔 |
![]() |
上二人の意見が対極w |
![]() |
北は持っておいて タイミング見て処理 |
![]() |
タンヤオ及び見込める打点と安牌への配慮への天秤にかけたときに、打1mはあり。 |
![]() |
↑5うっせ |
この手なら断ヤオと七対子の両天秤で行きますかね。2索は3索を引いてきたとき連続型になるし、1萬は2萬を引いたときシュンツになる。5筒はくっついたときのことを考え、字牌はチートイに近づいたとき便利で、安パイとしても使えそう。8索は対子になったときだけちょっと痛いだけで、7か9がくっついても無駄なターツが増えるだけなのでいらないと自分は判断しました。