何切る アプリ

Result 結果

No2473   南3局3巡目 西家    ドラ ドラ     作者:Y崎

状況 : 現在2位、トップとの点差3200
  1. 牌1637
  2. 牌2346
  3. 牌3353
  4. 牌4392
  5. 牌5368
  6. 牌61435
  7. 牌7348
  8. 牌8396
  9. 牌91314
  10. 牌10361
  11. 牌111025
  12. 牌12946
  13. 牌13324
  14. 牌14390

ランキングBEST3

1971P/8635P
1435P/8635P
1314P/8635P

問題投稿者の回答

投稿者のコメントはありません。


みんなの回答

名無しの雀士さん   2009年12月24日  削除申請

一通ねらい

名無しの雀士さん   2010年01月02日  削除申請

真っ直ぐ行っても悪い待ちにしかならないため、シャンテン戻し。

牛頭法皇   2010年03月24日  削除申請

7mドラなのでタンヤオ狙いがよろしいかと。

名無しの雀士さん   2010年04月16日  削除申請

一気通貫大好きだから狙う。

名無しの雀士さん   2010年06月07日  削除申請

イッツー狙いはあまりにも窮屈な感じがする・・・

名無しの雀士さん   2010年08月04日  削除申請

一通はちょっと狭すぎるでしょ。
7m引ければタンピンドラ1で3900だし
安めの5m引きなら裏ドラ期待でリーチ。
ちなみに重なりの無いピンフ形の裏ドラの
のる確率は約32%。昨今の麻雀なら赤5も
入ってることだしこれで十分。

名無しの雀士さん   2010年10月22日  削除申請

一通イーシャンとりつつ、ソーズにくっついたら九切り。

名無しの雀士さん   2010年12月10日  削除申請

7mがきても裏目にならない。一通捨てタンヤオ狙いだけど、5m,7mどっちも入り目にするために、1mより9m切りがよいのでは?

名無しの雀士さん   2011年09月12日  削除申請

一通って何?タンヤオ大好き!

名無しの雀士さん   2011年10月29日  削除申請

345の三色見ても良いけどドラ7mなので、マンズ上のペンチャンは払わない。
イッツーとソーズのイーペー両天秤でドラ入りに対応できるカンチャンの5p払う。

COM   2012年01月27日  削除申請

イッツーは少し狙いにくいが、この並びで有力なのはイッツー位しかない。チーに必要な牌やカタチも決まっている。
いっぽうソーズはイーペーやピンフの可能性があるのでそのままにする。

はさみ   2012年06月22日  削除申請

タンヤオ、ドラ含みの345狙いで

名無しの雀士さん   2012年09月29日  削除申請

一通or345の三色

らくだにゃん   2013年03月06日  削除申請

二つはいらない

名無しの雀士さん   2013年05月22日  削除申請

一通は限定されすぎてリスキー
タンヤオ三色

COM   2013年07月27日  削除申請

終盤に差し掛かっており、ここで1発浴びせなければ勝ちは無い。
イッツウ・イーペー・ピンフ3つ期待をするべき。

名無しの雀士さん   2013年11月29日  削除申請

目指せ一気通貫

名無しの雀士さん   2019年01月17日  削除申請

余剰牌でしかない。

名無しの雀士さん   2019年03月14日  削除申請

面前の一通は難しいけど、鳴いて聴牌、ラス前なので差を縮めれば、オーラスでタンヤオのみとかでキックしてトップだね。

名無しの雀士さん   2019年08月02日  削除申請

何にせよ1mは不正解だろ。萬子払いが2枚で済むかもしれない9mを選ぶ。1mは合わせて3枚払う事になる。

名無しの雀士さん   2020年01月18日  削除申請

ドラ筋は早めに処理したい

名無しの雀士さん   2020年05月07日  削除申請

1mはない

名無しの雀士さん   2020年08月21日  削除申請

4s切っちゃう人はもう少し勉強したほうが良いね
受けの広さが5pとまるで違うじゃないか


名前

あなたの回答

コメント

全自動麻雀卓スリム セレクトキャンペーン
麻雀専門ニュース
麻雀ウォッチ