何切る アプリ

Result 結果

No322   南4局10巡目 南家    ドラ ドラ     作者:名無しの雀鬼さん

状況 : 
  1. 牌1705
  2. 牌2486
  3. 牌3345
  4. 牌4417
  5. 牌5974
  6. 牌6308
  7. 牌7300
  8. 牌8842
  9. 牌9294
  10. 牌10262
  11. 牌11322
  12. 牌12806
  13. 牌13956
  14. 牌142158

ランキングBEST3

3000P/9175P
1762P/9175P
1191P/9175P

問題投稿者の回答

投稿者のコメントはありません。


みんなの回答

名無しの雀士さん   2009年04月21日  削除申請

思い切って字牌を切る。

名無しの雀士さん   2010年02月14日  削除申請

役ドラ2三色ラッキー

名無しの雀士さん   2010年07月12日  削除申請

ノータイム。
索1346なら發切り。

名無しの雀士さん   2010年08月04日  削除申請

發ポンテン3900で十分だが6p引いたら
發落としもあり。

名無しの雀士さん   2011年02月24日  削除申請

悩むはずもない

COM   2011年04月25日  削除申請

少し悩んだが、發ポンしても3ショク狙えることを考えたらコレをそのまま切ると考えた。

名無しの雀士さん   2011年06月10日  削除申請

おーらすなら状況次第

とんぺいやき   2011年08月22日  削除申請

5p切っても、スカイプ切るな(*´∀`*)

名無しの雀士さん   2012年01月15日  削除申請

三色

名無しの雀士ん   2012年02月29日  削除申請

発切って、もう少し様子見る!

名無しの雀士さん   2012年08月11日  削除申請

5p以外有り得ない

COM   2013年08月04日  削除申請

3色ねらうなら5pいらない。
というか3色前提。

名無しの雀士さん   2013年09月13日  削除申請

発ツモれる確率は極めて低い

名無しの雀士さん   2014年08月15日  削除申請

345の三色ねらい

名無しの雀士さん   2017年08月28日  削除申請

發の対子落としするにしても、先に二萬か五萬引いて聴牌したらドラと五筒のクソザコシャボ待ちになっちゃう。
せっかくドラ2枚あるんだから、上がりまで考えれば五筒切りで良いと思います。發を鳴くこともできますし・・・
さすがに1436pのどれか引いてきたら両面両面の形になりますから、平和も見て發の対子落としもありだと思います。

名無しの雀士さん   2018年12月18日  削除申請

横に広がるなら発切りだがもう10巡目
3色でも役牌でも上がれる手配にした方が無難か
5ワンは必ず鳴きます

名無しの雀士さん   2020年02月24日  削除申請

南4局だし点数状況次第でしょ
とりあえずある程度打点が必要だと仮定したうえで發切り

名無しの雀士さん   2020年04月13日  削除申請

ウルセェ

名無しの雀士さん   2024年06月06日  削除申請

悩まず三色ドラドラ役牌でよし


名前

あなたの回答

コメント

全自動麻雀卓スリム セレクトキャンペーン
麻雀専門ニュース
麻雀ウォッチ