何切る アプリ

Result 結果

No3228   東2局5巡目 西家    ドラ ドラ     作者:二流雀士

状況 : あんまりよくないですねぇ・・・
  1. 牌1338
  2. 牌2541
  3. 牌31623
  4. 牌4446
  5. 牌5362
  6. 牌6592
  7. 牌7311
  8. 牌8321
  9. 牌9347
  10. 牌10318
  11. 牌11365
  12. 牌12297
  13. 牌13372
  14. 牌14603

ランキングBEST3

1623P/6836P
1034P/6836P
941P/6836P

問題投稿者の回答

投稿者のコメントはありません。


みんなの回答

名無しの雀士さん   2009年03月02日  削除申請

まとめていく感じで

雀流スター・北四順   2009年05月12日  削除申請

揃っていても北は要らない。
北の3枚落とし、の間にどこまでいい形になるかだね。
私の人気はまだ落ちないよ。

zzz   2009年05月24日  削除申請

どうにもならなさそうなんで、一番形の弱い愚形から。

zzz   2009年06月13日  削除申請

1pとか無いわ・・・
ツモ2pからの振り替え234を見て8pに訂正します。

雀荘でバイトしてたやつ   2009年09月05日  削除申請

234の三色をにらみましょう。

名無しの雀士さん   2009年10月19日  削除申請

場次第だけど1pは後々の安π候補に入れるとして
どうせまとまっても安手になるので張ってメンズモ手を仕上げ、状況次第でだだ降り。6pあたりはさっさときり飛ばす。

名無しの雀士さん   2010年04月20日  削除申請

スピード重視で

名無しの雀士さん   2010年10月15日  削除申請

チートイ・下の三色あたりを残しつつターツオーバー解消の68p落とし。

打北は和了るにもオリるにも向かない最悪の選択。
打北を選択された方はそのメリットをご教示願えないだろうか?

名無しの雀士さん   2011年08月18日  削除申請

三色になるとしてもニサシならいらない。2Pひいてから振り替え考えようと残すと受け入れ減る。

名無しの雀士さん   2011年10月13日  削除申請

オリを考えつつニサシの三色。リーチ掛かったら北はアンパイとして心強い

名無しの雀士さん   2011年11月08日  削除申請

トイツをほぐす。
くっつきの期待と降りを考慮して6sを1枚はずしておく。

COM   2011年12月28日  削除申請

4mは3mツモる可能性があるので除外。北は約牌ではないとはいえアンコとなりカタチになってるのでやっぱり除外。
・・・とすると最終的にでっかい毒まんじゅうに行き着いた。

名無しの雀士さん   2012年11月10日  削除申請

234狙いはいいが2mを二枚持つりゆうがない。6s二枚あるし。なのでダーツオーバーを嫌います。

名無しの雀士さん   2013年07月25日  削除申請

これしかなくね?仮に三色を見ないにしても8p切った方がいいよー良形変化の枚数一緒なら端によせってった方がいい

名無しの雀士さん   2019年07月29日  削除申請

これかな

名無しの雀子ちゃん   2020年01月13日  削除申請

左の北落とします。少数派っぽいですね(笑)

北切っても平和になりにくい牌姿ですし、面子としても安全牌としても残しておきたい気もしますが、三色含みになった場合残りの1面子は数牌で作れそうですし、絶対平和にならないわけでもありません。あとタンヤオや発雀頭(!)も考慮しながらなんとなくの北切りです(笑)

名無しの雀士さん   2020年05月18日  削除申請

まだ5巡目、北切りで様子見。
タテヨコどちらに伸びるかを見定める。
ドラの發を引いたらオリ打ち気味のチートイ本線。

名無しの雀士さん   2020年06月15日  削除申請

234に1pはいらないので1番弱いカンチャンを払いつつ3pに4pくっつくことを期待して。2p引いたらフリテンで6p8p払います


名前

あなたの回答

コメント

全自動麻雀卓スリム セレクトキャンペーン
麻雀専門ニュース
麻雀ウォッチ