何切る アプリ

Result 結果

No4563   東1局1巡目 東家    ドラ ドラ     作者:名無しの雀鬼さん

状況 : 特になし
  1. 牌1301
  2. 牌2265
  3. 牌3254
  4. 牌4466
  5. 牌5323
  6. 牌6285
  7. 牌7232
  8. 牌8233
  9. 牌9260
  10. 牌10262
  11. 牌11222
  12. 牌12209
  13. 牌13212
  14. 牌14243

ランキングBEST3

1286P/3767P
323P/3767P
285P/3767P

問題投稿者の回答

投稿者のコメントはありません。


みんなの回答

名無しの雀士さん   2009年02月17日  削除申請

単純に国士を狙うか、狙わないかが問われている問題なのかなと思いました。

名無しの雀士さん   2009年02月24日  削除申請

字牌が揃ってるなら狙う。
【東1局1順目 東家】←を考えると、リスクよりリターンの方が大きいと思った。

雪国の雀士さん   2009年02月24日  削除申請

あまり意味なしの問題。
役牌.ドラ4で十分。
いきなりドラの真ん中切っていったらバレる。

名無しの雀士さん   2009年04月06日  削除申請

序盤に枯れやすい字牌が揃っていて
ドラが手牌で4枚見えている→他家の手は安い

この条件なら狙う価値はあるかと。

zzz   2009年05月29日  削除申請

流します。
平場かつ親番ならリスクが高すぎます。
親番は半荘に2回しか無いんですから。

名無しの雀士さん   2009年10月09日  削除申請

10種10牌ならドラカンツ落としでも上等
落とすのが間に合わなければオリるかな

名無しの雀士さん   2009年11月08日  削除申請

人によって好みが分かれるね。
流しちゃう人もいるんだ…

名無しの雀士さん   2009年12月04日  削除申請

国士狙う、狙わないの前に生理的に受け付けない配牌なんで流せるなら流す。

名無しの雀士さん   2010年07月23日  削除申請

9種9牌で親が流れないルールだったら流す

そうじゃない場合or9種9牌無のルールでも国士は狙わず字牌の重なりに掛ける。

名無しの雀士さん   2010年10月08日  削除申請

役牌orホンイツ狙いで

名無しの雀士さん   2012年04月25日  削除申請

ドラカンして流しマンガンねらい


名前

あなたの回答

コメント

全自動麻雀卓スリム セレクトキャンペーン
麻雀専門ニュース
麻雀ウォッチ