何切る アプリ

Result 結果

No3610   東1局4巡目 東家    ドラ ドラ     作者:名無しの雀鬼さん

状況 : 特になし
  1. 牌1310
  2. 牌2243
  3. 牌3267
  4. 牌4251
  5. 牌5302
  6. 牌6309
  7. 牌7445
  8. 牌8944
  9. 牌9705
  10. 牌10252
  11. 牌11245
  12. 牌12275
  13. 牌13406
  14. 牌14650

ランキングBEST3

1203P/5604P
944P/5604P
820P/5604P

問題投稿者の回答

投稿者のコメントはありません。


みんなの回答

雀流スター・北四順   2009年05月16日  削除申請

5の9枚だけで4ハン付いてるので・・・なかなか揃わない同刻は切りたくない心情です。
このままツモ満貫・ハネあるし、索子がどちらか伸びればうれしいと。
4・6索切るとフリテンになる可能性あると。

名無しの雀士さん   2009年11月04日  削除申請

ソウズを広げて待つかな、どら引きは熱いけど。ひいたらもう一回6ピン切り。

名無しの雀士さん   2009年12月14日  削除申請

⑥切りの薄い三門張より俄然ドラ筋両門。
起親4順目なんだからこの時点でまだヤミならヌルイので手出し⑤切りリーチ。

この状況で聴牌取らず野索頭切るヤツは麻雀に向いてないか頭が弱いか。

名無しの雀士さん   2009年12月14日  削除申請

⑥切りの薄い三門張より俄然ドラ筋両門。
起親4順目なんだからこの時点でまだヤミならヌルイので手出し⑤切りリーチ。

この状況で聴牌取らずの索頭切るヤツは麻雀に向いてないか頭が弱いか。

馬雀士   2010年02月01日  削除申請

五筒を切るけど、リーチはかけず数巡待ってからリーチ

名無しの雀士さん   2010年02月13日  削除申請

役満期待でドラ先打

ロンメル将軍   2010年06月16日  削除申請

すでにリーチしてるので。三色同刻は視る必要ありません。

名無しの雀士さん   2010年08月13日  削除申請

既にリーチしてるんでツモ切り
これドラを切ったりソーズを切ったり
してるヤツは頭弱々しい

名無しの雀士さん   2010年09月27日  削除申請

まぁ実際はリーチかけてるとは思うけど、もし黙テンしてるなら、これ切って聴牌崩してみる。8P引いたときにダマのままで4・6・7・9P待ちで9Pが高めになるという不思議を味わってみたいかな・・・

名無しの雀士さん   2010年09月27日  削除申請

↑の訂正。9Pが2番目に高い(6Pは残り1枚だけど、一応ね)。

COM   2011年04月25日  削除申請

サンアン、3色ドウコ狙い。
ここまでそろっているのならこの際、あがりやすさよりも、一つ賭けてみるのも楽しみの一つではないか?

名無しの雀士さん   2012年01月16日  削除申請

スーアンしか見えないYO

名無しの雀士さん   2012年10月16日  削除申請

リーチしてないならこの手出されるよりつもりたいし。ドラ切ってけん制しつつあわよくば役満かな

名無しの雀士さん   2013年10月12日  削除申請

まだ四巡目で四暗刻まで狙える手です
瞬間的に待ちは悪くなりますが一手先、二手先を考えると延びしろがたくさんあります
三暗刻、三色同刻もありますし。
もちろん④⑦待ちのリーチも十分にありえます
この手は打ち手によって変わるのではないでしょうか?
それと点数状況ですね
特大なトップが欲しければ四暗刻狙い
和了たいだけならダマ
押さえつけて和了を取りたいなら即リーチといった具合でしょうか?
ソウズ切ってテンパイ崩しをしてる人は負け組に入る人たちではないでしょうか
手組みに問題があると思います。

ろんた   2013年12月06日  削除申請

役萬は、無理とおもいます。ドラをつもりたくないの?6Pも一枚しかないのだから。

名無しの雀士さん   2016年07月13日  削除申請

まん中の同好はほとんど狙えないので狙う

名無しの雀士さん   2019年10月09日  削除申請

東発親の4巡目ならとっくに6000オール引きに行くために立直してます。よって自摸切り


名前

あなたの回答

コメント

全自動麻雀卓スリム セレクトキャンペーン
麻雀専門ニュース
麻雀ウォッチ