No2473 南3局3巡目 西家 ドラ 作者:Y崎
![]() |
![]() |
1971P/8633P |
![]() |
![]() |
1435P/8633P |
![]() |
![]() |
1313P/8633P |
投稿者のコメントはありません。
![]() |
真っ直ぐ行っても悪い待ちにしかならないため、シャンテン戻し。 |
![]() |
7mドラなのでタンヤオ狙いがよろしいかと。 |
![]() |
一気通貫大好きだから狙う。 |
![]() |
イッツー狙いはあまりにも窮屈な感じがする・・・ |
![]() |
一通はちょっと狭すぎるでしょ。 |
![]() |
一通イーシャンとりつつ、ソーズにくっついたら九切り。 |
![]() |
7mがきても裏目にならない。一通捨てタンヤオ狙いだけど、5m,7mどっちも入り目にするために、1mより9m切りがよいのでは? |
![]() |
一通って何?タンヤオ大好き! |
![]() |
345の三色見ても良いけどドラ7mなので、マンズ上のペンチャンは払わない。 |
![]() |
イッツーは少し狙いにくいが、この並びで有力なのはイッツー位しかない。チーに必要な牌やカタチも決まっている。 |
![]() |
タンヤオ、ドラ含みの345狙いで |
![]() |
一通or345の三色 |
![]() |
二つはいらない |
![]() |
一通は限定されすぎてリスキー |
![]() |
終盤に差し掛かっており、ここで1発浴びせなければ勝ちは無い。 |
![]() |
目指せ一気通貫 |
![]() |
余剰牌でしかない。 |
![]() |
面前の一通は難しいけど、鳴いて聴牌、ラス前なので差を縮めれば、オーラスでタンヤオのみとかでキックしてトップだね。 |
![]() |
何にせよ1mは不正解だろ。萬子払いが2枚で済むかもしれない9mを選ぶ。1mは合わせて3枚払う事になる。 |
![]() |
ドラ筋は早めに処理したい |
![]() |
1mはない |
![]() |
4s切っちゃう人はもう少し勉強したほうが良いね |
一通ねらい